豊かな未来社会創造の為に私たちはあります。

  • Tweet
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 会社案内
  • 事業案内
  • 製品概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
ホーム>事業案内>着色・コンパウンド事業>研究開発

事業案内

  • 着色・コンパウンド事業
    • コンパウンド技術
    • 調色技術
    • 最新品質管理
    • 研究開発
  • 商社事業
  • リサイクル事業
    • 材料開発
    • 循環型システムの追求
    • 環境活動
    • 各種許可書
  • banner1
  • banner3
  • 全日本プラスチックリサイクル工業会
  • 関東プラスチックリサイクル協同組合
研究開発
研究開発.png

最近の傾向として、石油化学メーカーは装置産業のメリットを最大限に引き出す為に、
グレード統合を進め小品種大量生産を目指しておりますが、
市場ニーズはそれに反して多様化しております。私どもはそのギャップを埋めるべく、
樹脂に機能を付加する様々な技術の開発に取り組んでおります。
帯電防止、耐候、難燃などの添加剤処方をはじめ、流動性、衝撃性などの物性の改善で、
お客様に最適な樹脂を提供できるよう日夜努力を重ねております。
また、安心してご使用いただくために、樹脂の物性を測定する様々な試験機器を有し、
データの裏付けを行っております。

ページの先頭に戻る
115-0051 東京都北区浮間2-12-24 立石ビル
TEL 03-3960-7511 FAX 03-3960-7518
E-mail

Copyright (C) ISHIZUKA CHEMICAL SANGYO CO.,LTD All rights reserved.

  • ホーム 会社案内 採用情報 お問い合わせ サイトマップ
  • 事業案内
    • 着色・コンバウンド事業 コンバウンド技術 調色技術 最新品質管理研究開発
    • 商社事業 国内営業 国外営業
    • リサイクル事業 材料開発 循環型システムの追求 環境活動 各種許可書
  • 製品概要 バージン材 輸入材 リサイクル材 オフグレード材 加工材